フリーターがバイトを掛け持ちをするときの注意点や2個目のバイト選び

フリーターの掛け持ちバイトのおすすめ フリーターとアルバイト

フリーターでバイトを掛け持ちするときは慎重になった方が良いです。

原則として、1つ目のバイト先に迷惑をかけない働き方を心がけましょう。

それ以外にもシフトの組み方や税金など事前に知っておきたいことがあります。

そこで今からフリーターがバイトを掛け持ちするときの『①バイト選び・②働き方・③税金』を解説。

フリーターがバイトを掛け持ちしたいときにオススメの働き方は全部で6パターンあります。

シフトの負担がかかって、掛け持ちが逆効果になるNGバイトにも注意した方が良いですよ。

まずは掛け持ちバイトにおすすめの働き方を見ていこう

スポンサーリンク

フリーターでバイトを掛け持ち!働き方6パターン

ではさっそくフリーターが2つ目のバイトとして、掛け持ちしやすい働き方を見ていきます。

共通するのは『マイペースに働けること』

すでに続けている1つ目のバイト先に、迷惑がかからない範囲内の働き方を紹介します。

① フリーターがバイトを掛け持ちするときは単発バイトが良い

単発バイトを掛け持つ

掛け持ちを考えているなら、まず最初は単発バイトを検討しましょう。

単発バイトとは、1日だけ働いてバイト代をもらえる日雇いバイトのこと。

空いた日に仕事を入れるので、1つ目のバイトにも悪影響はありません。

仕事も単調だし、職場の人間関係などもないので気軽に働けます。

単発バイトのメリット

  • 単発バイトのメリット
  • 気が向いたときだけ働ける
  • 金欠の時期だけ稼げる
  • 嫌でも1日で仕事が終わる

フリーター向けの単発バイトは以下の通りです。

何か気になったアルバイトはありませんか?

フリーター向けの単発バイト

  • 試験監督
  • 交通量調査
  • イベントスタッフ
  • チラシの配布
  • ティッシュ配り
  • サンプリングの配布
  • 試食案内

『今月だけ金欠だ』程度なら、単発バイトが気軽だしスケジュールの融通が利きます。

単発バイトは体力が必要な仕事もあるので、女性は応募前に向き不向きだけ注意しましょう。

参考⋙女性のフリーター向けのアルバイト選びや働き方について

② フリーターのバイトの掛け持ちには短期バイトも向いてる

1日だけのバイト代じゃ足りない!

そんなときは短期バイトの方が向いています。

夏休みや年末年始など、一時的に混雑するお店で募集していることが多いですね。

今続けているバイト先でまとまった休みが取れるなら、短期バイトも並行しやすいです。

短期バイトのメリット

  • 単発バイトより稼げる
  • 1つ目のバイトが暇な時期に働きやすい

フリーター向けの短期バイトは以下の通りです。

仕事の覚える量が少なくて稼ぎやすいと言われているバイトになります。

短期バイトの例

  • 飲食店の皿洗い
  • 警備員
  • プールスタッフ
  • イベントスタッフ
  • データ入力
  • クリスマスケーキの販売
  • バレンタインの販売
  • お中元の販売
  • 年賀状の仕分け
  • 巫女

一時的に混む場所での求人が多いのが特徴です。

1つ目のバイトが暇になる時期を狙って、短期バイトをすればシフトも負担が少ないはずです。

参考⋙フリーター向けの少し変わったバイトを探してみた

③ シフト自由のバイトならフリーターでもスケジュールが組みやすい

シフト自由

長期的にバイトを2つ掛け持ちしたい!

そんなときは1つ目のバイト先に、迷惑をかけないように働くことが条件になります。

そこでオススメの求人が”シフト自由”の仕事。

シフトを自分たちで自己申告して決めることができるアルバイトになります。

これなら空いた日を指定して働けるので、バイトのダブルブッキングもありません。

シフト自由の求人

  • コンビニ
  • 検品
  • シール貼り
  • ピッキング
  • 工場の軽作業
  • 警備
  • データ入力
  • ホテルの客室清掃

シフト自由のアルバイトは仕事によって変わります。

飲食店など一般的なバイトでも、お店によってはシフト自由の可能性もあるんですね。

なので求人サイトを使って、働きたい地域で”シフト自由”の条件指定で検索してみましょう。

長期バイトなら同世代が多いと友達もできやすいですよ↓↓

参考⋙フリーターが多いバイトの探し方や友達作りのコツ

④ “週1からOK”のバイトもフリーターの掛け持ちにピッタリ

週1からOKのバイト

掛け持ちとして長期バイトを検討しているなら、求人サイトを上手に使いましょう。

多くの求人サイトは条件指定ができるようになっていますよね。

その中でフリーターの掛け持ちバイトとして、おすすめの条件が”週1からOK”。

週に1度の出勤でも採用する可能性がある求人の一覧が表示されます。

“週1からOK”のバイトなら、2つの仕事を掛け持ちしてもスケジュールに余裕が生まれます。

毎日のようにバイトに入らないといけない状況を避けることができるんですね。

注意したいのは、他にも応募者がいた場合は、面接で不利になりやすいこと。

別の応募者が『私は週3日、出勤できます』と言えば、あなたが採用される可能性は低いでしょう。

あくまで『週1でも採用する可能性がある求人』なので、面接で不採用になる可能性はあります。

週1からOKのバイト

  • 家庭教師
  • 工場での食品の盛り付け
  • 軽作業(シール貼り・仕分け)
  • エキストラ
  • Uber Eats
  • 実演販売
  • コールセンター

⑤ 金欠フリーターならスマホのお小遣い稼ぎもオススメ

外で働くのに抵抗がある場合は、在宅でのお小遣い稼ぎも検討しましょう。

体力的な問題やスケジュール的な問題で掛け持ちが難しいときも、在宅のお小遣い稼ぎならマイペースに取り組めます。

メリットは時間の融通が利くこと。

一方でデメリットは、慣れるまでは稼ぐ額が少ないこと。

在宅は成果報酬になるので、初月からガンガン稼げるわけではありません。

いくつかのお小遣い稼ぎを並行して、自分に合ったものやコスパが良いモノを選びましょう。

スマホのお小遣い稼ぎ

  • ポイントサイトでポイ活
  • アンケートモニター
  • メルカリで不用品の販売
  • ハンドメイド
  • ココナラでスキル販売

⑥ フリーターでも掛け持ちが両立しやすい在宅ワーク

スマホでのお小遣い稼ぎが物足りないなら在宅ワークもありです。

在宅ワークなら家で過ごしていて、空いたスキマ時間に取り組むことが可能。

1つ目のバイトが忙しい時はその仕事に集中。

暇になったら在宅ワークに取り組むなどペースを自分で決めることができます。

在宅ワークの例

  • ハンドメイド
  • アフィリエイト(ブロガー)
  • ストックフォト(写真の販売)
  • ストックイラスト(イラストの販売)
  • データ入力
  • テープ起こし
  • Webライティング
  • YouTuber
  • テストの採点・添削

今はスキルなしでも始められる在宅ワークもいくつかあります。

仕事に慣れるまでは報酬も低いので、先ほどのスマホのお小遣い稼ぎと並行して取り組むのが良いですよ。

まずは在宅ワークを仲介してくれるクラウドソーシングに登録しましょう。

『これならできそう』と思える仕事が見つかるかもしれません。

掛け持ちしやすい働き方

  1. 空いた日だけ単発バイトで働く
  2. 暇な時期に短期バイトを始める
  3. シフト自由のバイトに応募
  4. 週1からOKの求人に応募
  5. スマホのお小遣い稼ぎ
  6. 在宅ワーク
スポンサーリンク

フリーターがバイトの掛け持ちに、おすすめできない働き方

次は逆に、掛け持ちするときにオススメできない働き方について見ていきます。

今から言う働き方をすると、両方のバイト先に迷惑をかけたり、共倒れする可能性もありますよ。

① 同業種や似たバイトの掛け持ち!組み合わせがNG

掛け持ちに向かないアルバイト

まず最初は掛け持ちするバイトの選び方について。

注意したいのは同業者のアルバイトを掛け持ちすることです。

例えばライバル店同士のアルバイトをするとなると、お互いの会社は良い気分はしません。

『スパイか?』と疑われる可能性もあるし、お互いのノウハウが流出する危険もあるからです。

なので掛け持ちするバイトは、仕事内容が全然違うものを選びましょう。

接客と軽作業とか、飲食店でもコーヒー店と中華料理店くらい違うと安心です。

② 掛け持ちしていることを店長に黙っておくのはやめたほうがいい

不採用にされた

単発バイトや短期バイトなら、1つ目のバイト先に掛け持ちを言う必要はありません。

ただ長期バイトを掛け持ちするときは、どちらにも掛け持ちしていることは伝えた方が良いです。

シフトがどれくらい融通が利くのかは、店長にとっても大切なことですよね。

『こちらには迷惑をかけないようにします』と伝えれば、店長も悪い気はしません。

③ 1日に2つのバイトを入れるスケジュールはダメ

バイトのはしごはヤバい

1日に2つのバイトを掛け持ちするのはデメリットが大きいです。

まず時間ギリギリだと電車の遅延や残業などで、2つ目のバイトを遅刻する可能性があるんですね。

それに2つ目のバイトが、どうしても体力的に厳しくてミスが多くなってしまいます。

ただ1日に2つのバイトを入れたら効率が良いのも確かです。

もし1日に2つのバイトを入れるなら、間の休憩時間をたっぷりとった方が良いですね。

④ バイトの連勤は手取りは増えるがリスクもある

引っ越しのバイト

バイトのハシゴをしないと言っても、月曜から日曜まで7連勤するのもおすすめできません。

オフの日を作らずに働くのは、体力的にも精神的にもストレスも溜まっていくからです。

できれば正社員のように、週休2日は守りましょう。

スマホのお小遣い稼ぎや在宅ワークを使えば、バイトの出勤日も減らすことはできます。

体調を崩したら、どちらのバイト先にも迷惑をかけるので、働き過ぎは注意。

⑤ フリーターのバイトの掛け持ちはいくつまで?何個までが目安か

金欠でお金が欲しいからと、3つ,4つと掛け持ちを増やすこともおすすめしません。

スケジュール的にも負担が大きいし、頭もごちゃごちゃになってしまいます。

3つ以上掛け持ちするなら、『長期バイト・単発バイト・スマホのお小遣い稼ぎ』といった働き方でないと持ちません。

メインとサブを明確に分けて、一時的に掛け持ちするなら可能です。

ただ長期的に掛け持ちするつもりなら、最大でも2つに抑えましょう。

おすすめできない働き方

  1. 同業種やライバル店で働く
  2. 掛け持ちしていることをバイト先に伏せる
  3. 1日に2つのバイトを両方入れる
  4. オフの日を作らずに連勤で働く
  5. 長期で3つ以上掛け持ちする
スポンサーリンク

フリーターがバイトの掛け持ちをするときに気を付けたい税金のハナシ

掛け持ちバイトをしていると収入が増えます。

収入が増えると気を付けたいのが税金社会保障のハナシ。

そこで最後は税金面での注意点について見ていきます。

フリーターはバイトでいくら稼ぐと税金が発生する?

バイトで税金がかかった

結論から言うと年収100万円前後になると、税金の問題が出てきます。

所得税は年収103万円を超えると支払い義務が出ます。

住民税は地域によって90万~100万円ほどで支払い義務が発生するんですね。

なので掛け持ちバイトで合計して年収100万円を超えそうなら注意。

年末調整・確定申告などが面倒なら、働くペースを調整する必要があります。

1年の平均で月8.8万円を上回らないように働きたいですね。

税金を払ったら逆に働かなかったときより手取りが減ることもあるので。

参考⇒フリーターはバイトで月いくら稼げる?平均や計算方法

年収103万円を超えたときの年末調整や確定申告について

収入が一定を超えると、親の扶養から外れ社会保険料を支払う可能性も出てきます。

年末調整や確定申告の必要性も出てきて、ややこしい話になってきます。

年末調整は1つの勤務先からしか受けられません。

年末調整を行っていない方のアルバイトは自分で確定申告する必要があります。

詳細はタウンワークに書かれているので参考にしてください↓

参考⋙バイトの掛け持ちによる税金や確定申告について

掛け持ちバイトの税金

  • 100万を超えると税金を支払う可能性が出てくる
  • 年末調整や確定申告など面倒な手続きも必要になる
  • なので月8.8万円を超えないペースで働くのがおすすめ
スポンサーリンク

フリーターはバイトの掛け持ちがしやすい!ただ働き方は注意

フリーターはスケジュール調整しやすいので、バイトの掛け持ちもしやすいです。

急な金欠のときは短期バイトや単発バイトがおすすめ。

手軽に働きたいならスマホのお小遣い稼ぎや在宅ワークを検討しましょう。

ただ働きすぎには注意。

体調を崩すリスクもあるし、ダブルブッキングなどで両方のバイト先に迷惑がかかる可能性もあります。

さらに1年を通してバイトを掛け持ちすると、税金の支払い義務が発生する場合も。

掛け持ちバイト自体は前向きに考えたいですが、働き方には注意が必要ですね。

参考⋙フリーターのおすすめバイト!人気ランキングに騙されるな

コメント