高校生におすすめしないバイト!安易な応募に注意したい職場の共通点

※当ブログは広告を含む場合があります。

高校生とアルバイト

求人の中には、高校生におすすめできないアルバイトが存在します。

もちろん高校生全員に、おすすめしないバイトという意味ではありません。

勉強と両立したい学生・接客が苦手な学生など、ケースバイケースで不向きなバイトは変わります。

そこで今から『高校生におすすめしないバイト』を紹介します。

  1. 高校生がバイト探しで注意すべきこと
  2. 高校生におすすめしないバイト【ケース別】
  3. 自分に向いてるバイトの見つけ方

この3つのポイントを抑えて、後悔しないバイト探しをしませんか?

学生に不向きなバイトや、自分が向いているかの確かめ方を知るだけ。

それだけでバイト選びに失敗するリスクをグッと減らすことができますよ。

スポンサーリンク

高校生のバイトにはおすすめしない職場【求人選び】

まずは高校生が求人サイトを使うときのコツについて。

求人サイトには様々な求人が掲載されています。

勢いで応募する前に、次の3つを事前に確かめた方が安全です。

① 高校生が応募しても受からないバイトはおすすめしない

バイト面接で不採用にされた

高校生の場合は、ほとんどの仕事が未経験のはず。

なので未経験を求めていない求人には応募しないようにしましょう。

募集要項に『即戦力希望』『経験者優遇』『急募』と書かれている求人ですね。

応募したとしても、面接で不採用になる可能性が高いです。

それよりも未経験者歓迎の職場の方が受かりやすいし、仕事を学びやすいですよ。

求人サイトで”高校生可”と書かれている求人も、未経験で採用される可能性が高いですね。

参考⋙高校生におすすめのバイト特集!働きやすい職場探し

② 高校生活と両立がきついバイトはおすすめしない

学業が大変

2つ目におすすめしないのは高校生活と両立できない職場。

いくらバイトで稼げても、仕事のせいで成績が下がって留年したら意味ないですよね。

勉強・部活・恋愛など、アルバイトより優先したいことはたくさんあるはず。

そういった優先順位を崩さないで働ける職場が理想です。

両立しにくい職場

  • 学校や家から遠い
  • テスト前に休めない
  • 急にシフトが入る

高校生活を優先した上で、長く働ける職場か。

時給だけじゃなく立地やシフト変更など、働きやすさにも注目しましょう。

③ 未成年にとって危険が多い地域でのバイトもおすすめしない

危険な地域でバイトはしない

おすすめできない3つ目の条件は治安になります。

立地は通いやすさだけではなく、安全に働けるかも大事。

働きたい求人の職場が、犯罪率が高い地域だと危険です。

バイトへの行き帰りはもちろん、接客業なら客層にも影響してきます。

NGな場所選び

  • 治安が良くない
  • 客層が悪い
  • 職場の人とも合わない

応募してから後悔しないためには、一度下見をすることをおすすめします。

実際にその地域を歩いたり、お店を利用して問題がないかをチェックしましょう。

自分の目で確かめてからだと、自信をもって応募できますよ。

高校生におすすめしないバイト選び

  1. 応募しても採用されにくい職場
  2. シフトや立地など、学業と両立しにくい
  3. 働く地域の治安が悪い
スポンサーリンク

高校生のバイトにはおすすめしない求人の特徴【業界別】

では次はケース別に、おすすめしないバイトを見ていきます。

髪色にこだわりがあるときや、苦手な仕事があるなど、仕事の向き不向きは個人差があります。

シチュエーション別に、おすすめできないアルバイトを確認していきますね。

【部活と両立したい高校生】コンビニバイトは初バイトにはおすすめしない

部活をする高校生

勉強や部活と両立してバイトをしたいなら、高校生活を優先すべきです。

余裕がある範囲内でアルバイトをした方が、結果的にバイトも長く続くはず。

その点で言うと、覚えることが多いアルバイトは高校生には不向きです。

例えば様々な業務があるコンビニバイトだと一人前になるまでに覚えることが多いんですね。

勉強や部活を優先したい高校生だと、心身にストレスがかかってパンクするかもしれません。

なので学業と両立させたい場合は、仕事が単調なアルバイトが向いています。

【髪色やネイルにこだわる高校生】飲食バイトはおすすめしない

厨房で働く高校生

髪色やネイルを元に戻したくない

見た目にこだわりがあるなら、飲食店アルバイトはおすすめしません。

飲食などの接客バイトは、基本的に髪色や髪型・ネイルに指定があります。

黒髪や濃い目の茶髪じゃないとダメとか、ネイルや香水は原則禁止ですね。

こういった条件があるので、応募したとしても不採用になるだけでしょう。

もし外見で譲れないこだわりがあるなら、接客以外のバイトがおすすめ。

求人サイトで”髪色自由”や”ネイルOK”といった条件で調べてみるのも良いですね。

【潔癖ぎみの高校生】居酒屋や清掃バイトはおすすめしない

清掃バイトをする学生

もし潔癖やきれい好きなら清掃業務があるアルバイトはおすすめしません。

清掃業務があるアルバイトを始めると、汚物処理する可能性が高いからです。

清掃業務があるアルバイトの例

  • 居酒屋
  • コンビニ
  • 清掃スタッフ

来店したお客さん全員が綺麗にトイレを使うワケではありません。

汚物処理に抵抗があるなら、業務で掃除があるアルバイトを避けないと後悔しますよ。

居酒屋バイトの場合は未成年だと勤務時間の制限もあり、そういった面でも働きづらいですね。

参考⋙高校生は何時までアルバイトができる?

【文化系の高校生】引っ越しバイトはおすすめしない

引っ越しバイトをする高校生

文化系の部活をしていたり帰宅部だった場合は、体力が必要なバイトは注意が必要。

引っ越しバイトなどをはじめ、力仕事の職場で働くと体力的にキツイです。

体力・筋力が必要なバイト

  • 工場でのピッキング
  • 引っ越しバイト
  • イベントスタッフ
  • カートの移動

もちろんアルバイトをすることで仕事に慣れて体力がつく可能性はあります。

ただ仕事は基本的に苦手を克服する場ではなく、長所を活かす場所です。

なので普段から体を動かしていないなら、体力が必須のバイトは避けましょう。

【騒音が苦手な高校生】パチンコやカラオケのバイトはおすすめしない

カラオケでバイト

苦手な刺激を避けるのもアルバイト選びでは大切です。

例えば聴覚が過敏の場合は、騒音が多い地域でのアルバイトはおすすめしません。

隣にパチンコ店があれば、勤務中はずっと騒音が響いているでしょう。

またカラオケ店などは高校生でも働けるお店はありますが、騒音が苦手だと向きません。

このように『○○に弱い』といえる刺激があるなら、その刺激が多い職場や地域は避けるべきです。

落ち着いて気持ちよく働けるアルバイト先を選んだ方が働きやすいですよ。

おすすめしないバイト【ケース別】

  1. 覚えることが多い仕事は両立しづらい
  2. 飲食や接客は外見の条件が多い
  3. 潔癖なら清掃業務は精神的にキツイ
  4. 日頃から運動していないと力仕事はきつい
  5. 騒音など苦手な刺激は避けないと働きづらい
スポンサーリンク

高校生が自分に向いてるバイトを選ぶ方法

最後は自分にどんなアルバイトが向いているかの確かめ方を見ていきます。

アルバイトが合う合わないは、高校生活を充実されるために、とても大切なポイント。

求人サイトの使い方や、応募する前のおすすめの方法について見ていきましょう。

① 初めてなら”高校生可”や”未経験歓迎”からバイトを探す

高校生向けのバイト選び

求人サイトには、たくさんの求人が掲載されています。

その中で高校生に向いている仕事は、『未経験から働きやすいか』で決まるんですね。

即戦力希望・経験者優遇・急募といった募集は高校生には向きません。

すぐに仕事を覚える必要があるし、学業を優先しながらシフトを決めるのは大変。

一方で高校生可や未経験歓迎といった職場だと、一からゆっくりと仕事を覚える余裕があります。

先輩たちも教えるのに慣れているし、マニュアルがあれば仕事も覚えやすいですよね。

お互いに協力し合ってシフトを埋めていけば、高校生活に支障なく働くこともできます。

高校生向けのバイトを探すときは、マッハバイトという求人サイトを使うのがお得。

マッハバイトなら採用が決まった時点で、お祝い金5000円~10000円がもらえる特典があります。

この特典を利用すれば初出勤の前にお金がもらえますよ。

参考⋙マッハバイトで応募してお祝い金を申請するまでの手順

② “やってよかった”と満足度が高いバイト先は下見で見つかる

バイト候補を下見する

未経験歓迎や高校生可の求人から、いくつか候補を絞ったあと。

応募するバイトを決めきれないときは、下見をおすすめします。

接客業ならお客さんとして来店して、職場の雰囲気を確かめることができますよね。

先輩や上司・客層などをチェックして、『ここでなら働けそう』と思えるか確認できます。

事前にチェックすれば応募した後に『イメージと違った』と後悔することもありません。

いくつか候補を絞ったあと、もし迷うことがあれば下見をしてみましょう。

その後に面接対策の準備をしながら、希望する求人に応募すると良いですよ。

参考⋙高校生がすべきバイト面接の準備!服装や持ち物など

③ 覚えるのが楽&精神的に楽な短期バイトもおすすめ

いきなり長期契約のアルバイトを始めるのが不安なとき。

そんなときは高校生という立場を活かした働き方がおすすめ。

例えば夏休みや冬休みの休暇を利用して、短期バイトを試してみるなど。

短期バイトならもし仕事が合わなくても、すぐ契約が終わるので気楽に働けます。

夏休みや冬休みにガッツリ稼いで、学校が始まったら勉強や部活に専念するという方法もありますよ。

または在宅バイトに取り掛かるという選択肢もあります。

自宅でできる在宅ワークなら、スキマ時間を利用して稼ぐことが可能。

稼げる額やコスパは一般的なアルバイトより悪いですが、両立はしやすいです。

案件ごとに契約が決まっているので、合わなければすぐ辞めることができるのもメリットですね。

参考⋙高校生におすすめの在宅バイト特集!自宅でできる副業・内職

高校生向けのバイト探し

  1. 未経験歓迎や高校生可の求人に絞る
  2. 迷ったら職場の下見をする
  3. 短期バイトや在宅バイトから始める方法もある
スポンサーリンク

高校生でバイトしたことないなら慎重に選ぼう!時給やオシャレだけで選ぶのは危険

高校生には、おすすめできないアルバイトは存在します。

即戦力として働くことを求められたり、シフトの自由度がない職場は危険。

高校生活よりバイトを優先することになり、学業や部活・友達関係に悪影響となります。

あとは外見など特別に何かこだわりがあるときも、求人選びは重要。

できるだけあなたらしく働けるバイト先を見つけませんか?

参考⋙高校生ができるバイトを含めたお金稼ぎの方法

コメント