引きこもりのニートの状態から、いきなりバイトをするのが怖いのは当然です。
私も家に閉じこもりっきりの状態が長く続いたとき、いきなり働くのは無理でした。
ただ段階を追って少しずつ働くことに慣れていけば、アルバイトをすることはできます。
今から『引きこもりニートでバイトが怖いときの解決案』をお話しします。
- 何が怖いのかをハッキリさせる
- 働くことに慣れる
- バイトに慣れる
このようにステップに分ければ、バイトが怖いという不安を和らげることができます。
必要なのはアルバイトをする勇気ではなく、不安に慣れながら働く工夫でした。
引きこもりのニートがバイトを怖いと感じる原因
バイトが怖いといっても、何に不安を感じるかは個人差があります。
まずあなたがアルバイトの何が怖いかを突き止めましょう。
次の3つのうち、どの不安が大きいですか?
① きちんとバイトできるか不安
人生でバイト未経験なら『ちゃんと働けるか』に不安を感じるでしょう。
会社に面接の電話するのが怖かったり、面接での対応が不安だったり。
実際に働き始めてからも、『仕事を覚えられるか?ミスなくできるか?』と不安が募るはず。
こういった仕事への不安を減らすには、気軽にできる簡単な仕事から慣れていくのがおすすめ。
詳しくは後で話しますが、在宅やスマホのお小遣い稼ぎから始めるのが良いでしょう。
勇気を出してアルバイトに応募する必要はないので大丈夫です。
② バイト中に接客できるか不安
『バイト=接客』と考えているなら、接客対応ができるか不安に感じるかもしれません。
もちろん接客業に興味があるなら、接客バイトを選ぶのあり。
ただ『接客業しかない』というのは勘違いで、接客しないでいいアルバイトも世の中にはたくさんあります。
なので接客バイトに興味がないなら、無理に接客業に応募する必要はありません。
後で紹介する接客以外のアルバイトから、興味があるものを選べばいいだけです。
③ 職場の人間関係が築けるか不安
アルバイトの人間関係は、お客だけではありません。
職場の人と上手く馴染めなければ、出勤するのも憂うつになるし働きづらいです。
解決方法は2つあって、まず1つ目は『職場の下見』をすること。
お客として来店したり、勤務先の周りを歩いて、職場の人達の雰囲気を確かめます。
『この人たちと仲良く慣れそうか』を事前にチェックすれば、職場の人間関係で悩むことはなくなります。
もう1つの対策としては、1人でできるアルバイトを選ぶこと。
在宅ワークももちろん、外で働くアルバイトも一人で取り組めるものはあります。
最初はそういったアルバイトで慣れていけば、不安も軽減されますよ。
何が怖いかをハッキリさせる
- 働くことが怖い⇒在宅から始める
- 接客が怖い⇒接客以外のバイトを選ぶ
- 職場の人間関係が怖い
⇒職場を下見して確かめる
⇒一人でできる仕事を選ぶ
引きこもりのニートでバイトが不安なときの進め方
いきなりバイトするのが怖いときは、無理やり応募する必要はありません。
まず最初に心掛けたいのは、バイトをする生活リズムを作ること。
仕事をする生活に慣れていけば、バイトをする自信にもつながります。
そこで次の3ステップから始めてみませんか?
① スマホのお小遣い稼ぎを始める
まず今日からできるのが、スマホでのお小遣い稼ぎ。
アルバイトより稼げる額は少ないですが、気軽に始められるし、すぐ辞めることもできます。
バイトへの不安が消えないなら、まずできる範囲内でお小遣い稼ぎをしましょう。
スマホのお小遣い稼ぎの例
- アンケートモニター
- ポイントサイト
- 懸賞アプリ
スマホのお小遣い稼ぎの中で取り組みやすいのがアンケートモニターです。
アンケートに答えるとポイントがもらえ、そのポイントを現金や電子マネーに交換して使います。
スマホでアンケートに答えるだけなので、アルバイトをする感覚はありません。
ただ1つのサイトに登録するだけだと稼げないので、複数サイトを掛け持ちした方が効率が良いですね。
アンケートモニターを使って時間に余裕が出て来たらポイントサイトや懸賞アプリも検討しましょう。
そしてスマホのお小遣い稼ぎに慣れて来たら、次は在宅ワークを始めます。
② パソコンで在宅ワークを始める
スマホのお小遣い稼ぎに慣れたら、次はもう少し本格的な在宅ワークを始めましょう。
パソコンがあればスキルや経験なしでも、取り組める在宅ワークはいくつかあります。
在宅ワークの例
- データ入力
- 文字起こし
- 商品モニター
- アプリの動作確認
- Webライター
- シール・ラベル貼り
在宅ワークのメリットは一人でマイペースに取り組めること。
職場の人間関係もないし、接客もないのでストレスなく働くことができます。
最初はどれだけ報酬が低くても、簡単な仕事から始めましょう。
目的は『働くことに慣れる』です。
在宅ワークの仕事は、以下のサイトで探すことができます。
③ 外出先で在宅ワークをする
スマホやパソコンで在宅ワークを始めたら、最終ステップです。
それが『外で働くことに慣れる』こと。
家の中で仕事に慣れたら、次は家の外で仕事をすることに慣れていきます。
例えば公園でスマホを使って、アンケートモニターをしたり。
喫茶店で在宅ワークをして、フリーランス気分を味わったり。
このように今までしていた仕事を外出先で行うことで、外で働く生活リズムを作っていきます。
外で簡単な仕事をこなして慣れていったら、少しずつ在宅ワークの難易度を上げるのもおすすめ。
引きこもりのニート向けの在宅ワークは以下の記事でまとめてあります。
働くことへの不安に慣れる方法
- スマホのお小遣い稼ぎを始める
- パソコンで在宅ワークをする
- 在宅ワークを外出して取り組む
※働くことの不安や怖さが薄まるまで続ける
引きこもりのニート向けでバイトが怖い時の求人選び
在宅ワークで働くことに慣れたら、次はいよいよアルバイトを始めます。
ただいきなり接客バイトや長期契約のアルバイトに応募するのは怖いですよね。
そこで気軽にできるアルバイトから初めてはいかがでしょうか。
① 気軽にできる単発バイトで仕事に慣れる
まず最初に検討したいのが単発バイトです。
単発バイトとは1日だけの契約となるアルバイトのこと。
1日だけなので、仕事が合わなくても、その日限りで終わることができます。
1日だけのバイトから始めて、アルバイトで働くということに慣れていきましょう。
単発バイトの中でも、できるだけ仕事が簡単で接客がないものを選んでみました。
おすすめの単発バイトの例
- 看板持ち
- ティッシュ配り
- ポスティング
- 交通量調査
ちなみに求人サイトはマッハバイトを使うのがお得です。
マッハバイトなら採用が決定したら、お祝い金と言うボーナスがもらえるんですね。
働く前にお金がもらえるので、できるだけマッハバイト経由で応募するのがお得。
② シフト申告制のバイトで職歴を作る
単発バイトで仕事に慣れたら、次はアルバイトの生活リズムを作っていきます。
アルバイト生活に馴染めたら、いつでも長期バイトを始めることができますよね。
そのために働きやすい求人がシフト申告型のバイトになります。
シフト申告型とは、いつ出勤するのかを自分で決めることができるバイト。
調子が良いときはシフトを増やして、休みたかったらシフトを減らすなども自由。
少しずつ仕事に慣れていくにはピッタリの働き方になります。
シフト自由のバイトをすれば職歴も作れるので、今後の面接で不利になることもありません。
今は宅配のフードデリバリ―などの需要が増えていますね。
ウーバーイーツなど好きな時間帯だけ働くことができます。
こういった働き方は職歴の空白期間を埋めるという意味でもメリットがありますよ↓↓
参考⇒引きこもりのニートで職歴がなし!空白期間のピンチ脱出方法
③ 働きやすい長期バイトを見つける
シフト自由バイトでアルバイト生活に慣れたら、もう長期バイトを続けられるはず。
なので最終ステップ『自分に合ったバイトを探す』へ進みます。
今までのアルバイト生活の中で、仕事の向き不向きが少しわかったはず。
接客の苦手意識が消えないなら接客なしのバイトを選びます。
力仕事が苦手なら体力系のバイトを避ければいいだけ。
引きこもりのニート向けのバイトの例は、以下にまとめてみました。
接客がなく真面目に取り組めば、きちんと評価される仕事になります。
長期バイトの例
- セルフガソリンスタンド
- 夜間警備
- 清掃
- 飲食店の皿洗い
- 工場の軽作業
好きなものや得意なもので候補を絞れたら理想。
でもそれより大切なのは、あなたが苦手な仕事を避けることです。
長くアルバイトを続けるには、不向きな仕事を避けるかのほうが大切。
マイペースに働ける職場を見つけましょう。
バイトの始め方
- 最初は単発バイトでお試し
- シフト申告制のバイトで慣れる
- 苦手な作業がない長期バイトに応募する
引きこもりのニートでバイトが怖いとき、必要なのは勇気ではなく工夫!
バイトが怖いときは、無理に勇気を出して応募するのはNG。
無理やり応募しても、バイト生活が始まれば、不安な分だけ心身のストレスにつながります。
バイトが不安なときに必要なのは勇気ではなく工夫。
まずはスマホやパソコンで取り組める在宅ワークから始めましょう。
働くことに慣れて来たら、外出して『外で仕事をする生活』を試します。
そして単発バイトやシフト自由のバイトから始めて、最終的にやりたいバイトに挑戦しましょう。
少しずつハードルを上げていって、アルバイトに慣れていくのが理想です。
コメント