バイトが辛いから辞めたいフリーターへ!マジで辞めるかを決める判断基準や上手な辞め方

フリーターとアルバイト

フリーターがバイトを勢いで辞めると、その後で後悔する結果になりやすいです。

ただ自分に合わない仕事をずっと続けるのも苦痛ですよね。

そこで今から『フリーターでバイトが辛いとき』の対処法について見ていきましょう。

①本当に辞めるかを判断する基準・②辞め方・③次のバイトの探し方

この3つのポイントを押さえれば、今のあなたが抱えるモヤモヤやストレスも解消されますよ。

スポンサーリンク

バイトが辛いから辞めたいフリーターへ!辞めるか判断する基準

バイトが辛いと感じるとき、本当にバイトを辞めるべきなのかを見ていきます。

バイトを辞めるべきかの基準は、次の3ステップをすればわかります。

紙と鉛筆を使うだけで、モヤモヤしたネガティブな気分も少しハッキリしますよ。

① 今のバイト先で抱える不満を書きだす

ノートに書き出す

1つ目のステップはバイト先で辛いと感じることを紙に書きだすという作業。

誰にも見せなくていいので、思いつくまま正直に紙に書き出していきましょう。

バイトの悩みは『仕事』『人間関係』の2つに分かれます。

ちなみに私が当時、感じていた不満は以下の通り↓↓

バイトで辛いと感じた瞬間

  • 店長と合わない
  • たまに嫌な客がいる
  • 仕事が単調で飽きた
  • 有給がとりづらい空気

② バイト中の辛い悩みは”コントロールできるか”で振り分ける

考える女性

2つ目のステップは、書き出した悩みを『コントロールできるか』で振り分けていきます。

例えば『店長と合わない』といった悩みは、シフトを調整して店長の出勤日を避ければ軽減できますよね。

また『仕事が覚えられない』といった悩みは、時間が経てば次第に慣れてくることは想像できます。

このように自分の工夫や時間で解決する悩みなら、バイトをもう少し続けてみるべきです。

一方で自分ではどうしようもない悩みも存在します。

『ハラスメントを受けている』『サービス残業がある』など職場の体制に問題がある場合ですね。

こういった問題は自力で解決することも、時間が解決してくれることもありません。

コントロールできない悩みを抱えているなら、アルバイトを辞めるという選択肢を取りましょう。

参考⇒フリーターでバイトを変える判断基準って何?

③ 【例外】心身への影響が出ているならバイトを辞めてもいい

バイト-辞める⇔辞めない

あなたが抱える悩みがコントロールできるかどうか。

それが今のアルバイト先を辞めるかの判断基準になるという話をしました。

ただ1つ例外があり、それがすでに心身の不調につながっている場合ですね。

このまま続けたら仕事は覚えられるかもしれないけど、すでにストレスで不調が出ているときは無理をしないでください。

無理をしてもアルバイトに慣れるのは難しいし、今以上に体調を崩すとシフトを空けることになってしまいます。

なので不調がある場合は無理をせず、悩みの種類に関係なく休暇や辞めることを検討しましょう。

悩みについては他のアルバイトの世界を知るのも効果的です。

友達にアルバイトの内情を聞いたり、単発バイトでお試し感覚で違うバイトをするなど。

他の職場を知れば、今のバイト先のメリットとデメリットがよりハッキリわかるようになりますよ。

単発バイトや在宅バイトなら、今のバイト先に影響なく働くこともできますし。

参考⋙フリーターがバイトを掛け持ちするとき!おすすめの働き方

バイトを辞めるかの判断基準

  1. 悩みを紙にすべて書き出していく
  2. 自分でコントロールできるか、時間が解決してくれるなら続ける
  3. 自分の努力ではどうしようもない悩みならキッパリ辞める
    ※すでに体調が不調なら、どんな理由でも辞めて良い
スポンサーリンク

バイトが辛いから辞めたいフリーターへ!上手なバイトの辞め方

本当にバイトを辞めると決めたら、次は辞め方について考えていきましょう。

次の3つのポイントを抑えて、できるだけ気持ちよくアルバイトを辞められる工夫をしましょう。

① アルバイトを辞めるときは言い方よりタイミングが大事

バイトの辞め方・伝え方

アルバイトを辞めるときは、言い方よりタイミングが重要です。

なぜなら店長はシフトを作っているから。

最悪なのは来月分のシフトを作ったあとに、『辞めます』と伝えること。

せっかく作ったシフトを組み直す必要がありますし、急に人手不足になって他のバイトに負担がかかります。

確かに法律上は2週間前に申告すれば退職は可能なので、直前で辞めることもできます。

ただ実際は次回以降のシフトとなるように、1ヶ月ほどは期間を空けて余裕を持たせるようにしましょう。

1ヶ月後に辞めるなら、店長も新人バイトを募集して育成する時間が生まれます。

そしてあなた自身も、次のアルバイトをゆっくりと探すことができますよ。

バイトを始めてすぐ辞めることもできますが、できるだけ早く伝えることがお店への優しさになります。

参考⋙フリーターがバイトを1カ月で辞めるのは問題?リスクについて

② フリーターがバイトを辞めるときの切り出し方!電話やLINEはNG

不採用にされた

できるだけ早くバイトを辞めることを伝えること。

そして辞める時期に関しては、次回以降のシフトを目安にすることをお話ししました。

次は辞めると切り出すときについて。

まず辞めると伝える相手は、バイト先で1番エライ社員さんになります。

アルバイトだと店長のケースが多いですね。

伝えるときはメールやLine・電話ではなく、実際に会って話します。

もし職場にいない時間帯が多いなら、電話やメールでアポイントを取りましょう↓↓

メールの書き方

お世話になっております。○○です(自分の名前)。
アルバイトを辞めようと考えているのですが、直接お話するお時間をもらえませんか?

実際に伝える日は、相手が暇な時間帯を狙いましょう。

お客さんがたくさん来店するときは、社員さんも対応に追われています。

なので店長が暇な時間帯に、バイトを辞めることを切り出します。

お疲れ様です。お話ししたいことがあるのですが、お時間はありますか?

YESならアルバイトを辞めることと、簡単な理由を伝えます。

突然なのですが、このアルバイトを辞めたいと考えています。○○(理由)なので、辞めさせていただくことは可能でしょうか?

③ バイトを辞める理由を準備しておく

バイトを辞める理由を考える

アルバイトを辞めると伝えると、相手に『考え直してくれ』と言われることもあります。

なぜそう言われるのかというと『理由が納得いかなかったから』。

例えば『もっと稼ぎたい』という理由なら、『シフトを増やせばいいじゃないか』と説得されます。

逆に『シフトが多い』という理由なら、『希望するシフトでいいから続けて欲しい』と言われてしまいます。

なので大切なのは店長から『それなら仕方がないね』と言われる理由を作ること。

フリーターだと以下の理由で納得してもらいやすいです。

フリーターがバイトを辞める理由

  • 就職活動を始める
  • 就職する
  • 専門学校へ通う
  • 家庭の事情

理由については後でバレるような嘘をつかないようにしましょう。

詳しくは以下の記事でも解説しているので、上手な理由が思い浮かばないときの参考にしてください↓↓

参考⋙フリーターがバイトを辞めるときの上手な理由を考える

バイトの辞め方

  1. 来月分のシフトを決める前に伝える
  2. 職場で一番偉い社員に直接会って伝える
  3. 辞める理由は相手が納得してくれるものを考える
スポンサーリンク

フリーターがバイトを辞めた後の過ごし方について

最後はバイトを辞めた後の過ごし方を見ていきましょう。

①新しいバイトを探し方・②金欠状態の抜け出し方

この2つについてお話ししますね。

① 新しいバイトはじっくり探す

フリーター向けバイト特集

新しいバイト先は時間をかけて探しましょう。

焦って探して応募すると、また自分に合わない職場で苦しむことになるかもしれません。

希望する条件であるのは当たり前として、働きやすい職場であるかも事前にチェックしたいですね。

そのときに使えるのが、バイト先の下見になります。

接客店なら一度、お客として来店してみましょう。

実際にお店に行くことで、スタッフや職場の空気感を知ることができます。

『ここでなら上手くやっていけそう』と思えたら、安心して応募できますよ。

ただ下見をするとなるとアルバイト探しに時間がかかります。

そこで利用したいのがお祝い金が出るマッハバイトという求人サイト。

マッハバイトは採用されたら、お祝い金として5000円~10000円がもらえます。

数日分のバイト代と同じくらいのお金がもらえるので、マッハバイトを使うことでバイト探しに時間を使えるんですね。

マッハバイトを使ってお祝い金をもらう流れは、以下にまとめてあります↓↓

参考⋙マッハバイトで応募してお祝い金をもらうまでの流れ

② バイトを辞めて金欠になったときの対処法

金欠に悩むフリーター

じっくりと時間をかけてアルバイト先を探すとなると、金欠が不安なのは当然です。

そこで検討したいのが在宅ワーク

今はスキルなしでもスマホでお小遣い稼ぎができます。

例えば私がやっているのがアンケートモニター。

アンケートに答えるだけでポイントがもらえて、現金にも交換できるというお小遣い稼ぎです。

1つのサイトで稼げる額は少額なので、複数サイトに登録して掛け持ちするのがおすすめ。

たまに1時間のインタビューで1万円の報酬がもらえたりと、コスパ最強のアンケート依頼もきますよ。

参考⋙アンケートモニターでおすすめ!安全で稼ぎやすいサイト

また何もしないで稼げると話題の治験バイトも、選択肢に入れると良いですよ。

薬やサプリの新薬を飲み、体の変化を記録するのが仕事内容です。

通院型や入院型がありますが、薬を飲むことへの抵抗がないなら検討する価値はあります。

ただ治験バイトは超人気ですぐ応募が埋まるので、サイトをまめにチェックする必要があります。

参考⋙治験バイトに興味があるときのおすすめサイト

フリーターがバイトを辛いと感じときは辞めるかをハッキリさせよう

バイトが嫌だ

バイトが辛いなら無理に続ける必要はありません。

ただあなたの悩みが、自分でコントロールできたり時間が解決してくれるものなら、もう少し続けてみても良いですね。

逆に時間が解決してくれない悩みの場合は、勇気を出してバイトを辞めるのも良いでしょう。

実際にバイトを辞めるときは、店長がシフトを決める前に伝えること。

そして実際に会って、相手側に納得してもらえるような理由を添えて伝えることを意識します。

次に取り組むアルバイトは、ゆっくり探してあなたに合った職場を見つけましょう。

バイト探しに時間をかけると、金欠が不安になるので、お祝い金がでる求人サイトを使うこと。

そして在宅ワークを組み合わせてお金に余裕をもたせると良いですよ。

参考⋙フリーターの女性におすすめのバイト特集

参考⋙少し変わったバイト!フリーター向けの珍しいレアバイト特集

コメント