バイトを2日で辞めることはできる?理由や電話がネックになる

※当ブログは広告を含む場合があります。

バイトを2日で辞める バイトを辞めたい

バイトを2日で辞めること自体はできます。

雇い主の合意さえもらえれば、契約期間は関係なく退職は可能。

ただ無理に辞めようとすると、お店側にも迷惑だし、あなた自身も罪悪感に苦しみます。

今回は『バイト2日目に行きたくないときの行動』について解説。

バイトをすぐ辞めることは普通なのか、給料はもらえるのかといった疑問。

また本当に辞めるべきかを判断する基準や、辞め方についても見ていきますね。

スポンサーリンク

バイトを2日で辞めることはできる?

バイトを始めて2日目で辞めることはできるのか?

他の人のアルバイト事情や、給料などの疑問を解消していきましょう。

実際にすぐ辞めたときの従業員側の意見や、お店側の意見も紹介します。

① バイトをすぐ辞める割合は?フリーターより高校生が多い

他の人は長期バイトを、どれくらいの期間で辞めるのでしょうか?

調査結果を見てみると、意外と一定の割合で早く辞める人がいました。

ディップ総合研究所で行われたアンケート結果は以下の通り。

引用元 ディップ総合研究所

長期バイトを1ヶ月以内で辞めた人は全体の約7%。

フリーターや主婦層よりも学生層が多く、約13%が1ヶ月以内で辞めています。

② バイトを2日で辞めても給料はもらえる?法律のハナシ

法律的には問題ある?

長期バイトをすぐ辞めることは、法律的にはどうなのか?

民法627条では以下のように書かれています。

「期間の定めのない労働契約については、解約の申し入れから2週間を経過することによって終了する」

引用元 民法627条

つまり辞めたいときは、2週間前に雇い主に伝える必要があるということ。

なので原則としては、バイトを2日で辞めるというのは難しいんですね。

ただアルバイトの場合は、お互いの同意があれば即日でも辞めることはできます。

雇い主が”やむを得ない理由だ”と判断して納得してくれれば退職は可能。

“やむを得ない事由”の例

  • 体調不良やケガで出勤できない
  • 親の介護など家族の事情
  • パワハラなどのハラスメント
  • 労働契約書と違う仕事を押し付けられた

そして例え2日で辞めたとしても、その期間のアルバイト代はもらえます。

例え1日でも、数時間でも、働いた分の給料はもらえます。

法律的にも雇い主の同意がもらえれば、すぐ辞めることは問題ありません。

相手の同意が得られる理由があるかが重要となってきます。

参考⋙バイトを辞める理由で合わないってあり?

③ バイトを2日で辞めると職場には迷惑となるし罪悪感も感じる

ごめんなさい

法律上は可能でも、職場はすぐ辞められることを想定していません。

なので実際は、すぐ辞めると迷惑がかかるし負担になります。

そのことをわかった上で辞めると、辞めた側も罪悪感がこみあげてくるんですね。

なので勢いとか、その場の気分で辞めるというのはオススメしません。

バイトを2日で辞められるのか?

  • 実際に1ヶ月以内で辞める人は一定数いる
  • 相手の同意があればすぐ辞めることも可能
  • ただ実際は職場の負担に繋がる
スポンサーリンク

バイトを2日目で辞めたいとき!本当に2日で辞めるかの判断基準

バイト2日目で行きたくない

バイトが始まったばかりは、本当に続けていけるのか不安が募るもの。

そこで次はバイトを辞めたいと悩むときの判断の仕方を解説。

紙とペンを用意すれば、頭の中のモヤモヤをスッキリさせることができますよ

① バイト先で感じた悩みを書き出す

ノートに書き出す

まずは用意した紙に、バイト先で感じた悩みを書き出していきましょう。

バイト初日に感じた違和感や、理想とのギャップなど何でも構いません。

少しでもモチベーションを下げる原因となっているものを書き出していきます。

仕事内容・職場環境・人間関係と分けて考えると書きやすいですよ。

バイト先の悩み【例】

  • 仕事が覚えられるか不安
  • 業務が複雑で混乱した
  • 他のアルバイトと馴染めない
  • わからないことを誰にも相談できない
  • 店長がパワハラをする(怒鳴る)
  • クレーマーがいた
  • 想像より忙しい職場だった
  • 職場に行くのに時間がかかる

② 時間が解決する悩みで辞めると次のバイト先でも繰り返す

バイト-辞める⇔辞めない

書き出した悩みを、次は『時間が解決するか』で振り分けていきます。

時間が経てば自然と解決する悩みは、今のところ悩まなくても大丈夫。

仕事にも少しずつ慣れるし、職場の人との関係性も構築されていきます。

むしろ時間が解決する悩みで辞めると、次のバイト先でも同じことを繰り返す可能性が高くなります。

どのバイト先にも不満が出て、長続きしない原因にもなるので避けましょう。

参考⋙バイトを研修中に辞めるのってどう?切り出し方などが問題

時間が解決する悩み

  • 仕事が覚えられるか不安
    ⇒初日から完璧にできる人はいない
  • 業務が複雑で混乱した
    ⇒何度も繰り返せば体が覚える
  • 他のアルバイトと馴染めない
    ⇒初対面なら当たり前

③ 職場の非常識な行為であれば、すぐ辞めるのは甘えではない

一方で時間が解決しない悩みも存在します。

あなたの努力や慣れなどでは解決しようにない問題。

特に職場環境などに問題があれば、それはその職場に原因があるものですね。

時間が解決しない悩み

  • 店長がパワハラをする(怒鳴る)
  • クレーマーがいた
  • 求人情報に書かれていた仕事と違う
  • 職場の騒音がひどい

そういった悩みがある場合は、2日目でも辞めることを検討しましょう。

我慢や根性でそのバイト先で働き続けても、心身のストレスが溜まるだけです。

本当に辞めるかを考える

  • 悩みを紙に書き出してみる
  • その悩みが時間で解決するか考える
  • 時間が解決しない悩みなら辞めた方が良い
スポンサーリンク

バイトの2日目に行きたくないとき!少しでも早く馴染むコツ

時間が解決する悩みであれば、もう少し続けて様子を見ましょう。

次は『新人時期にバイトに行きたくないときの対処法』について。

働くコツやモチベーションの高め方を紹介します。

① バイト先の悩みをできるだけ早く解決するコツ

1歩ずつ成長している

時間が解決するといっても、早く職場に慣れたい

こんなときの働くコツや人間関係の構築術を紹介します。

まず早く仕事に慣れたいときは、メモをとるクセをつけましょう。

頭で記憶しようとしても、1度で完璧に覚えることは不可能です。

だから代わりにメモに記録させる。

そうすれば出勤前などにメモを見て、自分の仕事を覚え直すことができるんですね。

人間関係については、職場のムードメーカーに注目しましょう。

全員と仲良くしようとすると時間がかかります。

なので職場の誰とでも仲が良い人と距離を縮める努力をする。

そうすればその人を中心に、他の人と仲良くなりやすい空気が作れます。

② 自分へのご褒美をモチベーションにする

短期的にモチベーションを上げるには、自分に報酬を与えてあげましょう。

高額でなくても良いので、バイト終わりに少しご褒美を上げるんですね。

物理的な報酬は短期的なモチベーションアップに効果的。

バイト代の範囲内でご褒美を探してみると、前向きな気持ちになれますよ。

時間で解決する悩みで辞めると、次のバイト先でも同じ理由で辞めたくなります。

周囲から見たらそれは”甘え”になるので、辛い時期は報酬で乗り切りましょう。

参考⋙バイトをすぐ辞めるのは甘え?バイト先への迷惑を最小限に抑える方法

自分へのご褒美

  • コンビニのスイーツを買う
  • スタバでドリンクを買う
  • ゲームに課金する
  • マンガを1冊買う  

③ バイトの2日目以降の働き方を工夫する

バイト先に相談する

仕事や人間関係に慣れていない時期は、シフトも慎重に決めた方が良いです。

例えば少しシフトを減らすことも検討しましょう。

土日など繁盛する曜日や時間帯を避けて、お客さんが少ないタイミングを狙うなども効果的。

職場が忙しくなければ、先輩たちもゆっくり仕事を教えてくれます。

あなたも落ち着いて働けるので、仕事を一つ一つ確認して取り組めますよ。

どうしても辛いなら仕事を休むなども店長に相談すると良いです。

無断欠勤だけは避けて、慣れるまでの心身の負担を減らす働き方を探してみましょう。

参考⋙バイトをばっくれるとどうなる?家に来るケースもある

バイト新人時代の乗り切り方

  • 仕事をメモにして見返せるようにする
  • ムードメーカーと仲良くする
  • バイト終わりにご褒美を用意する
  • シフトを減らすなど負担を軽くする
スポンサーリンク

バイトを2日目で辞めるときの手順について

もし時間で解決しない悩みであれば、2日目でも辞めることを検討します。

ただ雇い主側は、あなたがすぐ辞めたいと思っていることを想定していません。

なので辞め方や伝え方を慎重にする必要があります。

① バイトをすぐ辞めるときは電話よりLINEやメールが良い

LINE

まずは店長に相談するためのアポをとりましょう。

いきなり対面で伝えたり電話で伝えるのは、相手がビックリします。

なのでメールやLINEなどで相談したいことを伝えた方が良いですね。

お疲れさまです。アルバイトの○○です。

突然の連絡で大変申し訳ありませんが、アルバイトを辞めたいと考えています。

次の出勤日(○月○日)に、ご相談したいのですが可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

対面や電話だと相手から止められる可能性もあります。

事前に退職意志だけは伝えた方が、相手も心の準備ができるんですね。

参考⋙バイトを辞めると言いたいけど怖い!電話や伝え方の工夫

② 急に辞めようとするとバイト先から止められる可能性もある

バイトを辞めさせてくれない

覚悟しておきたいのが、店長から止められる可能性があるということ。

長期バイトを2日で辞めようとするのだから、当然と言えば当然です。

店長側としては時間で解決する悩みで辞めようとしていることも踏まえて説得するもの。

だからここで必要なのが、あなたがバイトを辞める理由になります。

本当の辞める理由ではなく、相手が納得できる理由を用意しましょう。

やむを得ない理由

  • 学業との両立が難しいと感じた
  • 実際に働いて想像以上に大変だった

バイト2日目であれば自身の体調不良などは、ウソっぽく聞こえてしまいます。

相手が引き下がると、こちらが折れてバイトを続けることにもなりかねません。

最初から理由をしっかり準備して、店長との相談に臨みましょう。

参考⋙バイトを辞めさせてくれない!バックレのリスクや説得のさせ方

③ バイトを2日で辞めると言いづらいときに即日で辞める方法

バイトの辞め方・伝え方

直接、辞めたいというのは無理かも

このように退職の意志を伝えられなくて悩む人は多いです。

長期バイトとして採用してもらっているなら、余計に言いづらい雰囲気はあるはず。

こんなときは退職代行サービスを使って、バイトを辞めることも検討しましょう。

退職代行サービスを使えば、あなたが連絡することなく即日にバイトを退職できます。

お店から電話がくることもないし、辞める理由を考える必要もありません。

費用はかかりますが、電話が嫌だったり出勤自体をしたくないなら検討する価値はあります。

参考⋙バイトを退職代行を使って辞める手順を解説!利用者の感想

バイトを2日で辞めるとき

  • メールやLINEで相談のアポを取る
  • 相手が納得できる理由を用意する
  • 難しそうなら退職代行サービスを使う
スポンサーリンク

バイトを2日目で辞めるかは慎重に考えよう!まずは悩みの整理から

バイトを2日目で辞めること自体はできます。

雇い主の同意があれば即日退職も可能。

ただ本当に辞めるかは慎重に決めた方が良いです。

もし軽い気持ちで辞めてしまうと、次のバイト先でも長続きしなくなります。

長期バイトができないとなると、就職など将来にも不安が残りますよね。

なのでまずはバイト先への悩みや不満を紙に書きだすことから始めましょう。

その悩みが時間で解決するかどうかで、本当に辞めるかを考えた方が良いですよ。

参考⋙バイトを辞めるけどシフトが残って気まずいときの働き方